今の時期・屋根リフォーム工事増加中です!

冬の雪降り時期になりますと、屋根は夏の3倍の痛みが増します。

秋頃、そんな痛んでなく、すがもり・雨漏りしていないようだったけど、冬になり、屋根がかなり痛み出し、すがもり・雨漏りが進み、大掛かりな工事に発展します。

トタントタンのすき間が。そこから融雪水が流れ込んですがもりに……。

トタンとトタンのつなぎ目となる〝ハゼ(折り曲げ継手)〟の部分と吊子(トタンがずれないように留める金具)とそのすき間が生じることがあります。すき間ができると融雪水が入り、凍って膨張することにより、さらにすき間を広げ、そこから融雪水が流れ込んですがもりに…。すがもりの原因は、このようなトタンのすき間からというのが圧倒的に多いのが現実です。トタンはどんなすき間も許されないのです。又、職人の技術不足から加工不良によるすがもりが多いです。

屋根の下部の水がたまって凍結しやすい場所で、ハゼがゆるんで、雪落ちのさまたげとなりやすく、又、ハゼの中に水が入り込んで凍結を繰り返すことによって、すがもりの原因となります。

☆雪が落ちなくなった、氷やつららが大きくなった、軒先のスレート板に水が染み込んできたなどの症状が出てきたらもう赤信号です!

 

札幌市で、すがもりによる屋根リフォームしました。

無落雪屋根(スノーダクト工法)で、排水溝(樋)が一番の心臓部です。今回のすがもりは、排水溝(樋)が長く、水が落ちる場所(自在ドレン)が2ヶ処あり、それぞれ、水勾配をつける為に、仕切り板を設けておりましたが、それが後付けのような感じで、亀裂やコーキングの劣化等で内部に融雪水が入りやすい状況でした。

■すがもりによる屋根リフォーム工事工程
元々の屋根トタンを剥がしていきます。黒いシートみたいなものは、アスファルト材質の防水紙です。
排水溝(樋)も撤去していきます。
水の落とし口(自在ドレン)です。
排水溝(樋)撤去後、細かい寸法を測り、一枚物を成形加工をし、船型形状を作り、樋に納めていきます。
排水溝(樋)は一番の心臓部ですので、万が一に備えて、防水処理を行っていきます。
緑色のシートは、防水フェルトと言われるもので、原料はアスファルトで、何層になって形成されているものです。下葺き材と言われるものです。
屋根トタンのうなぎ目(ハゼ)に、内ハゼコーキングを施することによりハゼの開き防止にもなります。
屋根トタンを葺いていきます。屋根トタンを留める際は、吊子と言われるものを使用します。そしてつなぎ目(ハゼ)を手締め機で堅固に締めていきます。
屋根工事を考えのお客様は、住まいのユウケンまでご相談・お問い合わせお待ちしております。

「どこに工事を頼んだら」とお困りの時、ユウケンにお問合せ下さい!!

ユウケンは他社よりも優れた技術者(大工・職人・担当技術者)が揃っています。
最高50年の現場経験者を始め、豊富な経験ある職人達と確かな資格・知識を持った担当者が対応しますので安心です。
スタッフ一同、皆様からのご相談をお待ちしております。

株式会社 住まいのユウケン
〒007-0850
札幌市東区北50条東7丁目7-8 第二北舗ビル1F

フリーダイヤル:0120-770-071
FAX:011-743-6405
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)