今の時期・屋根リフォーム工事増加中!

冬の雪降り時期になりますと、屋根は夏の3倍の痛みが増します!

秋頃、そんなに痛んでなく、すがもり・雨漏りしていないようだったけど、冬になり、屋根がかなり痛み出し、すがもり・雨漏りが進み、大掛かりな工事に発展します。

トタンとトタンとのすき間が。そこから融雪水が流れ込んですがもりに……。

トタンとトタンのつなぎ目となる〝ハゼ(折り曲げ継手)〟の部分と吊子(トタンをずれないように留める金具)との間にすき間が生じることがあります。すき間がが生じることがあります。すき間ができると融雪水が入り、凍って膨張することにより、さらにすき間を広げ、そこから融雪水が流れ込んですがもりに……。すがもりの原因は、このようなトタンのすき間からというのが圧倒的に多いのが現実です。トタンはどんなすき間も許されないのです。又、職人の技術不足から加工不良によるすがもりが多いです。

屋根の下部の水が溜まって凍結しやすい場所で、ハゼがゆるんで、雪落ちのさまたげとなりやすく、又、ハゼの中に水が入り込んで凍結を繰り返すことによって、すがもりの原因となります。

★雪が落ちなくなった、氷やつららが大きくなった、軒天のスレート板に水が染み込んできたなどの症状がでてきたらもう赤信号です。

屋根を丈夫にして長持ちする建物に!!

こちらのお客様は下屋根は無落雪屋根(スノーダクト工法)でありますが、屋根トタンにも腐食サビ状態で、排水溝の中の納めが悪い状態でした。また、排水溝には、何も敷いていないために、排水溝の中にゴミや雪などが入り込んでさらに痛みが進行したと思います。まず、屋根トタンを剥がし撤去をし、下屋根は壁の中に、屋根トタンが入り込ん立ち上がっているケースがほとんどです。しかし、それを剥がそうと思うと、外壁材を脱着などの処置があるために、手間がかかりますそのために、既存の壁から屋根トタンを15センチほど残してカットしてしまいます。

工事前

工事後

屋根トタンを剥がして屋根下地を点検処置をしました。悪いところはしっかりと直します。

排水溝は寒冷地用谷コイルを加工・取付をし、屋根防水フェルトを敷設しました。

下屋根壁部分はしっかり屋根防水フェルトを立ち上げを行い、防水性を高めます。

屋根用ガルバリウムトタン鋼板を葺きました。壁面には、新設の屋根トタンを20㎝程立ち上げを行い、内側に捨てコーキングをびっしり注入を行います。

木下地材の裏にも、コーキングを打ってそれを屋根トタンに留め、その上からトタン金物を取付け、つなぎ部分にコーキングを注入して完全防水にしました。

立ち上がり部分もしっかりと防水性のあるものになりました。

屋根工事をお考えの方は、住まいのユウケンまで、ご相談お問い合わせ下さい。

 

「どこに工事を頼んだら」とお困りの時、ユウケンにお問合せ下さい!!

ユウケンは他社よりも優れた技術者(大工・職人・担当技術者)が揃っています。
最高50年の現場経験者を始め、豊富な経験ある職人達と確かな資格・知識を持った担当者が対応しますので安心です。
スタッフ一同、皆様からのご相談をお待ちしております。

株式会社 住まいのユウケン
〒007-0850
札幌市東区北50条東7丁目7-8 第二北舗ビル1F

フリーダイヤル:0120-770-071
FAX:011-743-6405
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)