メンテナンスは15年を過ぎると…。屋根のすがもりの主な原因とは?

札幌のリフォーム工事

15年を過ぎるとほとんどがメンテナンスの時期に

住宅は、必ず一定の周期でメンテナンスが必要になります。それを怠ると美観を損ねるばかりか、住まいの耐久性や使い勝手に大きな支障をもたらします。早め早めの対応が、住まいを長持ちさせることになります。例えば、外壁の塗り替えの際にひび割れを補修しておけば、雨漏りを防げて内部の腐食防止に役立つといったことです。外壁・屋根は15~20年ぐらいが塗り替えや葺き替えのタイミングです。内装もビニールクロスやフローリングは10~15年くらいで劣化が目立ってきますし、設備機器はおおむね15年程度が取り替え時期です。各種の調査でもリフォームする動機として、この設備機器の老朽化が多く挙げられます。故障や不具合が多くなるだけでなく、最近の機器と比べると、機能や使い勝手が劣っていると感じられることもリフォームの動機となっています。このような外装や内装、機器の老朽化といったタイミングで、思い切って住まい全体のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。また、住んでいる人が年を重ねることもリフォームの動機となっています。家の中の段差が気になり、廊下や浴室の寒さが身体にこたえるようになって、身体に優しいバリアフリーの住まいを志向するようになるからです。そのほか、家族構成が変わったり、モノが増えて収納が足りなくなったりということもリフォームの動機の一つとなります。メンテナンス時期と合わせて、暮らしの不都合を多く感じるようになった時が、リフォームのより良いタイミングと言えるでしょう。

 

札幌で屋根のすがもりの原因

せっかくの家がすがもりで台無し。天井にシミは出来るし、天板も剥がれそう。困ったことに…。

『雪が積もり、軒先の部分が氷となりそれが融ける』。これを繰り返していきますと、トタンはさらに傷みます。特に雪止めをつけますと、屋根に雪が常に乗っていますので、次第にトタンの貼替、そして木下地や柱まで腐らせることにもなり、大きな工事になります(特に軒先が傷みます)。また雪止めをつけますとつらら・氷になりやすく、気温が上がって溶け出すと落氷して危ないこともあります。

室内の症状が大きく出ると対応する場合が多いのですが、少しだったり、一時的だったりすると気がつきません。しかし断熱材を濡らすので、放置しておくことにより、断熱性能が低下したり、【野地板・壁内・柱・土台】と目に見えないところで、大事な部分の’’傷み’’が確実に進行しますので、手直しは早いほど良いのです。

 

(注)室内暖気及び太陽熱で解けた水が軒先部で再凍結し、氷・つららを成長させます。

(注)室内の暖気で解けた融水は、軒下の氷の部分でせき止められた氷が解けた氷となり、長尺のハゼにより、すがもりの原因となります(夏期の雨水も同様)。

 

札幌でリフォーム専門店 住まいのユウケン 

本日は、札幌のすがもり・雨漏り専門ブログをご覧頂きありがとうございました。

「どこに工事を頼んだら」とお困りの時、ユウケンにお問合せ下さい!!

ユウケンは他社よりも優れた技術者(大工・職人・担当技術者)が揃っています。
最高50年の現場経験者を始め、豊富な経験ある職人達と確かな資格・知識を持った担当者が対応しますので安心です。
スタッフ一同、皆様からのご相談をお待ちしております。

株式会社 住まいのユウケン
〒007-0850
札幌市東区北50条東7丁目7-8 第二北舗ビル1F

フリーダイヤル:0120-770-071
FAX:011-743-6405
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)